「穏やかじゃないですね」ってやれやれ感が出てるけど
原作じゃ絶対あんなテンションで言ってないよな
事件の依頼人に対して言ってるんだから
原作じゃ絶対あんなテンションで言ってないよな
事件の依頼人に対して言ってるんだから
引用元: http://r.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1411379520/
140: なまえをいれてください 2014/09/22(月) 19:45:49.52 ID:+LGJQIlA.net
>>120
セリフの出てくる頻度的にもう少し淡々とした感じの言い方だと思ってたな
ただスマブラ的にはあれで正解だとは思う
セリフの出てくる頻度的にもう少し淡々とした感じの言い方だと思ってたな
ただスマブラ的にはあれで正解だとは思う
134: なまえをいれてください 2014/09/22(月) 19:44:53.09 ID:+HeNKTzN.net
スマブラの「穏やかじゃないですね」はやれやれだぜ系
原作の 穏やかじゃないですね は結構深刻なイメージ
原作の 穏やかじゃないですね は結構深刻なイメージ
コメントする
コメント一覧 (9)
後は見た目がもっと技術畑出身な感じ、微妙に病気っぽい
スマブラはフィールドスマッシュで映える人
穏やかじゃないですね・・・(深刻) ゼノブレイド
ガノンの顔ぐらい原作と違うな
ってスマブラ4関係でしか聞かんわ
そりゃあんな「穏やかじゃなうですね」になってしまうわ