引用元: http://r.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1411296613/

107: なまえをいれてください 2014/09/21(日) 20:21:49.74 ID:oWwkPU+r.net
ゲムヲって今回かなり弱体化されたらしいけど
ゲムヲ使いはどうやって戦ってるの?
ゲムヲ使いはどうやって戦ってるの?
127: なまえをいれてください 2014/09/21(日) 20:24:25.47 ID:i8tIpTE6.net
>>107
空後Aの亀主体で立ちまわって、たまにDA差し込む感じ
下Aのマンホールは、相手がトランポリンのように浮上する効果があるから
相手の復帰上Bに重ねると崖上に持ってきて着地隙ができることもある
そんな感じでチマチマ稼いでダメージ蓄積させてたら、
こっちは40%しか溜まってないのにクッパの横スマでバーストしたから、
クッパ使ってる
空後Aの亀主体で立ちまわって、たまにDA差し込む感じ
下Aのマンホールは、相手がトランポリンのように浮上する効果があるから
相手の復帰上Bに重ねると崖上に持ってきて着地隙ができることもある
そんな感じでチマチマ稼いでダメージ蓄積させてたら、
こっちは40%しか溜まってないのにクッパの横スマでバーストしたから、
クッパ使ってる
164: なまえをいれてください 2014/09/21(日) 20:28:49.42 ID:oWwkPU+r.net
>>127
マンホールで隙を作るのか。面白い
マンホールで隙を作るのか。面白い
コメントする
コメント一覧 (10)
けんめこ
上Bで飛んで奇襲すんの面白いし、地上も空中も割と戦えるキャラだと思う。
一応ウインナーでけん制も出来るしな。
ただぶっ飛びやすいのがなぁ…
たまたま食らった9のバースト力凄かったから博打も面白そうと思ってしまった
問題はダメージ稼いだ後
スマッシュのリーチが短かったりとにかく敵をふっとばす系の技が最後の最後で決まらない
あー、これかわせないって時に限って9でるからなぁw
明らかにJ6Aのほうが吹っ飛びそうな技してるだろ
一回オイル溜めちゃえば、残したまま一回撃墜してオイル当てればいいから外さない限りは精神的にも余裕ができる