
17: なまえをいれてください 2014/09/21(日) 20:02:15.61 ID:kvywzbqR.net
コクッパ人気あるんだろうけど
クッパの子供って設定がなくなって4コマのほのぼの家族が好きだった俺はショックを受けた
クッパの子供って設定がなくなって4コマのほのぼの家族が好きだった俺はショックを受けた
引用元: http://r.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1411296613/
22: なまえをいれてください 2014/09/21(日) 20:04:50.02 ID:tMA82Luk.net
>>17
キャラそのものには人気ないぞ
性能が良いから使われてるだけで強くなかったらほとんど空気だからな
キャラそのものには人気ないぞ
性能が良いから使われてるだけで強くなかったらほとんど空気だからな
26: なまえをいれてください 2014/09/21(日) 20:05:47.14 ID:n0xXqKLr.net
>>22
でも性能良くても使われない奴いるしそれなりにあるんじゃない
でも性能良くても使われない奴いるしそれなりにあるんじゃない
28: なまえをいれてください 2014/09/21(日) 20:05:57.32 ID:C66WxUs9.net
>>22
コクッパはファンクラブある位には人気あるよ
コクッパはファンクラブある位には人気あるよ
20: なまえをいれてください 2014/09/21(日) 20:04:01.60 ID:C66WxUs9.net
>>17
クッパjrを許すな
クッパjrを許すな
コメントする
コメント一覧 (28)
アピールの火を吐くのが堪らないぐらいかわいい
コクッパが子供じゃなくなったのは惜しまれるべきだが
クッパ7人衆として地に足が付いたともいえなくもない
マリカーモートン
髪でルドウィッグ
美少女ウェンディ
モヒカン共はしらん
愛用してるわ
コングJrも謎の存在になりつつあるけどな
一応クランキー(アーケード版ドンキーコング)の息子という設定だが、
じゃあスパドンのドンキーコングは何者なんだという
それにサンシャイン発売した時にその誤解を解くためにクッパJr.出したとか言ってたと思うけど…
クラウンごと持って帰りたい
マリオ3の説明書でクッパの子供と紹介されてることで有名
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%83%E3%83%91
クッパも強いから使ってんだろとか言われるし
強キャラ使われて嫌なのはわかるけど本当の使い手までdisる言い方だけはするなよ
マジで気分悪いから
ピーチがクッパを封印できる魔法を使える設定がなかった事になって、何故クッパがピーチを襲うのか曖昧になったり、ワリオが作品によって自分の城があるのか無いのか変わりまくったり、探せばマリオシリーズの設定変更なんていくらでもある
海外のマリオのアニメ作品でキャラが立って大躍進したそうな
コクッパ七人の名前も海外で決まったのを日本がマリオワールドで逆輸入したものだとか
特に算数あそびが可愛い
ばいきんまんじゃないけど、造ったのか?
そんな話きいたこともねえやw
妄想もよくまあここまでできるもんだわw
説明書に「おれさまの息子たちを紹介するぜ」とか
今度は自分の子供コクッパ7兄弟をとか書いてあるよw
ちなみにマリオアドバンスで手下部下と書かれていると噂あるが所有の説明書には
いっさいなし。ただアドバンズ2にはピーチがさらわれたことについて
クッパの手下にさらわれたとあるがコクッパのこととは書いておらず普通はノコノコなど
のことをさすとおもわれる