DXははっきり言ってボリューム面以外は64の劣化だろ
キャラ性能>>>>>実力を思い知らされる駄作なのに最高傑作に推してる馬鹿が多すぎだわ
・64はジャンプの出3Fが基本なのにDXは5F~が基本
着キャン使用時の後隙の差は一目瞭然
技の発生も一目瞭然、全体的に遅い技多すぎ
・狐、プリン以外の64のキャラ弱体化し過ぎ
・ヒットに重みが無くなった
・効果音がしょぼい
・キャラバランスが更に悪化 FOXシークマルスの壊れ性能に対してクッパM2カービィピチューの産廃っぷりは酷い
・コンパチ多すぎ んなもんに時間割くくらいならもっと対戦を練り込め!
・一人用モード無駄にゴチャゴチャし過ぎ、んなもんに以下略
・やられ硬直がクソ短くなった上にお手玉もしづらくなってコンボ決めづらい これで爽快感激減
・絶()とかいうクソバグを使用しないとお話にならない環境
・クソステージが多い 終点、ビッグブルー、ブリンスタ深部、クルーズ、神殿等はその筆頭
・ステージに対してキャラが小さすぎる
・空中技にクソ技が多く、採用し難いものも
キャラ性能>>>>>実力を思い知らされる駄作なのに最高傑作に推してる馬鹿が多すぎだわ
・64はジャンプの出3Fが基本なのにDXは5F~が基本
着キャン使用時の後隙の差は一目瞭然
技の発生も一目瞭然、全体的に遅い技多すぎ
・狐、プリン以外の64のキャラ弱体化し過ぎ
・ヒットに重みが無くなった
・効果音がしょぼい
・キャラバランスが更に悪化 FOXシークマルスの壊れ性能に対してクッパM2カービィピチューの産廃っぷりは酷い
・コンパチ多すぎ んなもんに時間割くくらいならもっと対戦を練り込め!
・一人用モード無駄にゴチャゴチャし過ぎ、んなもんに以下略
・やられ硬直がクソ短くなった上にお手玉もしづらくなってコンボ決めづらい これで爽快感激減
・絶()とかいうクソバグを使用しないとお話にならない環境
・クソステージが多い 終点、ビッグブルー、ブリンスタ深部、クルーズ、神殿等はその筆頭
・ステージに対してキャラが小さすぎる
・空中技にクソ技が多く、採用し難いものも
引用元: http://wktk.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1410062147/
2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 12:57:48.43 ID:sB8Jp/K30.net
DXはゲームスピードは64より断然早いが、キャラの動作の速さでは64に全く及ばない
これが決定的に間違ってる
これが決定的に間違ってる
4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 13:01:26.24 ID:I1M78wyk0.net
DXが一番おもしろかったな
5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 13:02:16.30 ID:yAQhvNViO.net
マルスとかミュウツーの操作感が気にいらなかったな
前作は堅い物がぶつかり合う爽快感があったのにDXは感覚的にに柔らかくなったよね
だからこれじゃない感が強かった
前作は堅い物がぶつかり合う爽快感があったのにDXは感覚的にに柔らかくなったよね
だからこれじゃない感が強かった
6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 13:04:33.77 ID:bsjsF4Q/i.net
カービィ使いの俺にはDXは苦い思い出だ
まあ楽しむだけ楽しんだが
まあ楽しむだけ楽しんだが
7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 13:06:20.02 ID:sB8Jp/K30.net
DXは一部の強キャラ(5強やそれに次ぐ強キャラ)しか使わないつまらんプレイヤーが圧倒的に多い
だからマンネリ化する まあそれだけキャラ性能差が酷すぎると言うことだけど
だからマンネリ化する まあそれだけキャラ性能差が酷すぎると言うことだけど
11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 13:14:49.54 ID:X1s2ahOi0.net
>>7
EVOとかの大会で選ばれるのはXではなくDXだがな
Xのがメタナイトゲーで幅狭いだろw
EVOとかの大会で選ばれるのはXではなくDXだがな
Xのがメタナイトゲーで幅狭いだろw
15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 13:24:43.71 ID:sB8Jp/K30.net
>>11
それがゼロサムとかで戦果上げてる人もいるんだよなあ
64はisai辺りが弱キャラで数多優勝してるし
強キャラが出しゃばるだけのDXとは格が違うわな
それがゼロサムとかで戦果上げてる人もいるんだよなあ
64はisai辺りが弱キャラで数多優勝してるし
強キャラが出しゃばるだけのDXとは格が違うわな
8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 13:07:49.59 ID:zEHH7OAP0.net
64の正統進化を期待してたのに、DXから変な方向にズレてった
キャラ選も微妙
キャラ選も微妙
10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 13:08:59.22 ID:OKWZ3TF7i.net
若い頃はDXでもよかったが
今はXくらいのスピードでも丁度良い
今はXくらいのスピードでも丁度良い
13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 13:20:55.17 ID:udadhk3QI.net
DXは結構難しいからな、Xくらいで遊ぶにはちょうどいいだろ
64は爽快感では一番上だったかも
64は爽快感では一番上だったかも
14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 13:22:43.22 ID:p+nQFilx0.net
駄作はXだろ
アイテム強すぎ、謎のすってんころりん、極端すぎるOP相殺、喰らい硬直が短すぎてコンボできない
パーティゲーム色が強すぎた
4はXの流用だからどうバランス調整をしてきたかで評価が変わるな
アイテム強すぎ、謎のすってんころりん、極端すぎるOP相殺、喰らい硬直が短すぎてコンボできない
パーティゲーム色が強すぎた
4はXの流用だからどうバランス調整をしてきたかで評価が変わるな
16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 13:24:47.85 ID:UcnGjFza0.net
絶は別に必須じゃない
バランスは悪かったがxもなかなか酷かったし
なによりdxが一番動かしてて楽しかったよ
バランスは悪かったがxもなかなか酷かったし
なによりdxが一番動かしてて楽しかったよ
17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 13:28:40.29 ID:sWmK3oZb0.net
でも使えると使えないとじゃ戦術の差が激しいだろ
無くてもゲームは成立するんだから絶とかはなかった方が良かったな
無くてもゲームは成立するんだから絶とかはなかった方が良かったな
18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 13:29:50.78 ID:bH09vNyr0.net
全部楽しんできた俺は勝ち組
19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 13:32:11.78 ID:sB8Jp/K30.net
Xは投げ連、掴み連だので批判されるけど、そいつらはDXからあったがな
投げ連はシーク、アイクラ等の下投げ
掴み連はアイクラ
投げ連はシーク、アイクラ等の下投げ
掴み連はアイクラ
20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 13:32:15.53 ID:iovmRqwy0.net
思い出補正含めるとどうしたって64が一番上にきちゃうかなー
だからこそ64っぽい雰囲気を感じるforには期待しちゃう
だからこそ64っぽい雰囲気を感じるforには期待しちゃう
22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 13:39:31.80 ID:sB8Jp/K30.net
桜井本人すら認めた最低駄作DX厨が興奮してるな
あんな馬鹿馬鹿しいバグゲーの何が楽しいんだか
いつも64、X、新作のネガキャンに必死
あんな馬鹿馬鹿しいバグゲーの何が楽しいんだか
いつも64、X、新作のネガキャンに必死
23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 13:40:11.70 ID:Mm0n/DTo0.net
ドンキーコングステージがドンキー64の歌流れて濁流も流れて初見ではいちばんびっくりした
でもいちばん好きなステージは64から継続して酸の海が上下する惑星ゼーベスだったりする
でもいちばん好きなステージは64から継続して酸の海が上下する惑星ゼーベスだったりする
24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 13:55:14.19 ID:sB8Jp/K30.net
売り上げでもDXが圧倒的に最下位なんだよなぁ
64とXはダブルミリオンのスマッシュヒットタイトル
forは3DS版だけでもダブルミリオンは余裕そうな勢いだし
だがDXだけは130万本止まり
他と比べて70万本以上劣ってるのはどういうことだ…?
64とXはダブルミリオンのスマッシュヒットタイトル
forは3DS版だけでもダブルミリオンは余裕そうな勢いだし
だがDXだけは130万本止まり
他と比べて70万本以上劣ってるのはどういうことだ…?
25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 13:57:12.28 ID:CB2EA18i0.net
売上に関してはGCの立場が64やWiiに比べて弱過ぎた事の方が大きいと思うけど
26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 14:15:11.59 ID:HGuZvx3G0.net
キャラバランスは糞だとおもうよ
ただ、今の作品よりキャラがキビキビ動くから気持ちいい
ゲームスピードだけの話じゃ無いと思うんだよなあ
レスポンスが何か違う
ただ、今の作品よりキャラがキビキビ動くから気持ちいい
ゲームスピードだけの話じゃ無いと思うんだよなあ
レスポンスが何か違う
27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 14:15:49.62 ID:u72mF1sk0.net
DXはガチ勢用だったよ
GCもってなくて64のしかやってなかった時に友達がGC持ってきて遊んで俺が勝っちゃった時の空気感はヤバかった
GCもってなくて64のしかやってなかった時に友達がGC持ってきて遊んで俺が勝っちゃった時の空気感はヤバかった
28: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 14:16:19.82 ID:O7q/fD6x0.net
DXはスマブラっぽくない
29: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 14:26:13.02 ID:vYV1kdwDi.net
>>1の言いたいことはわかる
ただ、Xは別のベクトルでゴミゲーだと言うことは認めなさい
ただ、Xは別のベクトルでゴミゲーだと言うことは認めなさい
30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 15:12:31.61 ID:sB8Jp/K30.net
そりゃ確かに現時点のスマブラとしての完成度は64>>X>>>>>DX(駄作)だけどな
エンジョイとガチの両刀が64、ガチ一辺倒馬鹿がDX、エンジョイ特化がXだから
まあスマブラとして最優先はエンジョイ>>>>>>>ガチだから必然的にDXなんかよりXの方が評価は上だが
来週にはforがDXはおろかXをも塗り替えるだろう エンジョイとガチ分けてるのは好感度滅茶苦茶高いし
エンジョイとガチの両刀が64、ガチ一辺倒馬鹿がDX、エンジョイ特化がXだから
まあスマブラとして最優先はエンジョイ>>>>>>>ガチだから必然的にDXなんかよりXの方が評価は上だが
来週にはforがDXはおろかXをも塗り替えるだろう エンジョイとガチ分けてるのは好感度滅茶苦茶高いし
31: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 15:16:27.93 ID:EUWmgPCL0.net
※ただしミュウツーを除く
32: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 15:24:52.84 ID:TIuF3vj20.net
DXやりながらXの発売日待ってて実際にXやったら何かガッカリした記憶がある
33: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 16:47:23.92 ID:e3UigUce0.net
だがevoで採用されたのは神ゲーdx
現実を認めよう
現実を認めよう
34: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 17:11:35.51 ID:CB2EA18i0.net
EVOは多くの人を喜ばせる作品じゃなくてクソニッチのガチ競技修羅共にとってだけ嬉しい作品が評価される場だし
35: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 17:45:31.94 ID:zEHH7OAP0.net
DX好き=終点厨
36: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 18:14:17.71 ID:sB8Jp/K30.net
DX厨の心の拠り所EVO
だから何だ?スマブラは格ゲーじゃないんだが?
ほんとDXは駄作だわ 馬鹿がスマブラを格ゲーか何かと勘違いし始めた
だから何だ?スマブラは格ゲーじゃないんだが?
ほんとDXは駄作だわ 馬鹿がスマブラを格ゲーか何かと勘違いし始めた
37: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 18:17:04.19 ID:sukcZZvu0.net
従来の格闘ゲームのアンチテーゼとしてスマブラをつくったのに
その格闘ゲームと同じ道をいってるっていう
シリーズものが先鋭化の原因の1つだからってのもあると思うけど
その格闘ゲームと同じ道をいってるっていう
シリーズものが先鋭化の原因の1つだからってのもあると思うけど
38: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 19:16:33.60 ID:drPvS/gm0.net
だからこそエンジョイ特化でいいんじゃないかなぁ
やっぱスマブラはさ、4人で集まってアイテムありでワイワイやった方が楽しいよ
ガチなんて他の格ゲーに任せときゃいい
やっぱスマブラはさ、4人で集まってアイテムありでワイワイやった方が楽しいよ
ガチなんて他の格ゲーに任せときゃいい
39: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 19:21:37.26 ID:8yPrGLsL0.net
スマブラ初なので>>1が何言ってるのか一つも理解出来ない。
コメントする
コメント一覧 (68)
DXほどではないにしても違う面で忙しいじゃん、主に攻撃されてる時に
あとDXはわりと攻めれるから強キャラ使えばそれっぽく攻めれるけどXは待ちが強いから差し合いの読みに比重が多いと思うんだが
攻撃的なシステムだから初心者でも技引っ掛けられたらコンボ狙えるけどXは技引っ掛けるの繰り返しで初心者はダメージ与えられない
俺はDXの忙しい操作してゲームしてる感が好きだけど
Xでもスマッシュボールをたまにしか入れなかったな
64は今はネトスマあるしXはオンラインがあるけどDXはオフしかないから、動画とか見て知識だけあって自分が強いと勘違いしてる動画勢ばっかに思う
もちろんオフでやってる人もたくさんいるけど、絶とか着キャンとかみたいなテクニック面の名前とかコンボ名しか言ってないやつはオフとか行かずに対戦してなさそう
これはそういうスマブラだと考えるし
でも転倒、てめーは許さん
まあ結局どれも面白いと思うんだけどな
自分が楽しめなかったから駄作という持論をわざわざスレにする必要はない
神殿は最新作に出さなくていい。
むしろ、64のステージを出してくれ!
スマブラ=クソゲー
ガノンがなぜファルコンのコンパチなんだよ。
アイテム無し終点も面白いけど、吹っ飛び率2倍にしてストック99にしてドンキーとか使って訳わかんないことするのスマブラだと思うなぁ。
思い思いの使ってたからキャラ性能がどうとかどうでも良かったな
エクバとかもだけど原作知らない&キャラに愛着ないような格ゲーマー様がお祭りゲーにマジになりすぎ
スマブラ馬鹿にしてんのかぁ?
64・・・投げ強すぎ
DX・・・絶、投げ連
X・・・転倒、数多くのハメ技、メタナイトの性能
DXの絶とXの転倒だけは擁護不可能だわ
それがDX、64な人もいるしどれが最高とか駄作とかどうでもいいじゃない
それがわかってないおバカさんが多いからこんなスレが立つんだよな
こういうヤツらには言っても無駄やで、自分の意見以外聞く耳持たないやつばっかりだから
たしかに
俺も友達との対戦では、友達は神殿一択で他のステージを選ぼうとしなかった。
広いから体制を立て直せるとかの意見は分かるが、あまりこだわっていると他のステージで戦う際に戸惑うぞ。
だからどうしたって話だけども。
ヨッシー使って短い期間で鬼のような成長をとげた日本人がいるって知らないのか?
エンジョイだのガチだの言ってるけど結局強いやつが勝って弱いやつが負けるだけ
ジャンケンじゃあねえんだからさ
俺は全部楽しんだから駄作なんてないと思ってる
コンパチ入れたのは短い時間でボリュームを出すためじゃないのか
早く目を覚まさないとぼっちになるぞ?
もう手遅れかww
転倒だけはいらんかったけど
アイテムで負けたら〜とか言ってる奴が居るけど
ある程度の実力差はアイテムとかで埋めれて、上級者に一矢報いる事が出来るのもスマブラのいい部分じゃ無いんすかねえ
格ゲーで一番批判される所が上級者相手にすると何も出来ずに終わるってとこだし
楽しめばいいじゃん
負けても次は勝とうと思うだけでいいじゃん。
EVOに選ばれたのがその証明になってることを認めるしか無い
そもそもアンチ格ゲーとして作られたのが格ゲーの祭典に出ちゃったのが失敗以外の何ものでもない
DXでのマリオ、サムス、フォックス、プリン、ファルコンは中堅上位以上で、むしろ64キャラ冷遇はX
そもそも初代作品は強化や弱化しようが無いので、ゲームシステム上の問題をキャラ差にすり替えている
>・絶()とかいうクソバグを使用しないとお話にならない環境
「絶も使いこなせれば優位に立ちやすい」なら解るが、>>1はDX中級者の話を盲信している
重要なテクニックなら64にも多々あるし、スマブラ拳で一番マニアックなのは64
その他の言い分も全て64が優れているとは言いきれない上に、百歩譲って>>1の基準を採用したところで最低作品はXであってDXではない
まとめサイトで顔真っ赤でマジレスしても意味ないな
64はサムスピ、対してDXはギルティとか、対戦ゲーじゃないけどDMC3,4とかそっちの方向
でも小テクの多さとかゲームスピードの中でそれを反映出来る難易度とか
PSがフルに出るのはDXだし、絶も含めて俺はそっちのが好きだな
>むしろ64キャラ冷遇はX
カービィは明らかにDXですけど、Xはハンマーの強化とか機動力の面が少し回復してるし(64程の凄まじい性能じゃないが) forも空中ハンマーと下メテオの弱体化は痛いけど、DXよりはまだやれる方
どのシリーズでも家族とか友達とかで遊ぶと楽しいもんだよスマブラは
元々はパーティゲームだし
個人的に一番やってて楽しかったのは64とDX
みんな違ってみんないい
わかる人いる?
対戦を練り込むよりもキャラが多い方が喜ばれるゲームでなに言ってるんだか…
ミュウツーやピチューとか弱いけどキャラ人気自体はそれなりに高いキャラがいた方が客引きになる
forとdxは別路線で良いゲー。
64はバランスのみ良い。
これが真理。
ジャンプできるなら実質10F硬直の移動のキャンセルになるのはやばいけど
しゃがみも異常なゲームスピードに求められるコマンド入力も十分おかしいような
ジャンプも4Fのが多いイメージあるし
急降下入力のシステム変更と急降下時の着地硬直増大がないから技の発生も64ほど早いと大変なことになってた