じゃきじゃき過ぎて嫌なんだけどもそうでもないかな?
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1410054392/
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/07(日) 10:49:40.91 ID:FQA1YzeU0
CM見て画質の荒さにビックリした
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/07(日) 10:50:22.05 ID:nmm3TPLC0
>>7
ほんとこれ
画質もだけどそれ以前に面白みが感じられない
ほんとこれ
画質もだけどそれ以前に面白みが感じられない
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/07(日) 11:03:54.13 ID:mz4atDVF0
>>7
CM見てガシツガーとか言ってる情弱まだ居るのか…
CM見てガシツガーとか言ってる情弱まだ居るのか…
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/07(日) 11:04:31.12 ID:bLWa2but0
>>39
じゃあどうやって判断すればいいんだ
じゃあどうやって判断すればいいんだ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/07(日) 10:53:30.43 ID:SWiWoj3m0
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/07(日) 10:53:40.27 ID:NmxD3IFE0
まあじょうつよならU版待ちだよね
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/07(日) 11:01:26.56 ID:Qb34VLfm0
>>23
結局は実際触ってみないとなんとも言えんが
あくまでCM見る限りではマイルド化されていい感じかなーと
あと画面が見やすいのがいいのかも
キャラの縁取りがくっきりされてるし
結局は実際触ってみないとなんとも言えんが
あくまでCM見る限りではマイルド化されていい感じかなーと
あと画面が見やすいのがいいのかも
キャラの縁取りがくっきりされてるし
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/07(日) 10:56:55.87 ID:Hwx8WA3j0
あれでジャギとか目が肥えてんな
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/07(日) 11:00:31.30 ID:JSGDPae+0
体験会行ったけど画質悪いとか感じなかったぞ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/07(日) 11:01:19.29 ID:PLFPG6Cv0
毎回 ガシツガーってやつ湧くけどさモンスターハンター4は何気に売れてんじゃん
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/07(日) 11:05:05.52 ID:59NHalHs0
画質厨はモンハンの時にも湧いてたな
3DSにシリーズ物のソフトが出ると必ずと言っていいほど湧くな
画質が綺麗な方がいいのは分かるけどさ
3DSにシリーズ物のソフトが出ると必ずと言っていいほど湧くな
画質が綺麗な方がいいのは分かるけどさ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/07(日) 11:07:33.30 ID:Qb34VLfm0
>>44
画質は最低限あればいいんだよな
ラーメンで例えると画質の良さなんかドンブリの立派さぐらいの価値でしかない
中身が重要だ
画質は最低限あればいいんだよな
ラーメンで例えると画質の良さなんかドンブリの立派さぐらいの価値でしかない
中身が重要だ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/07(日) 11:08:38.04 ID:7L+8320R0
そもそもDS版に画質を求めようっていう考えが間違い
俺はむしろDS版であの画質は妥当だと思ってる
俺はむしろDS版であの画質は妥当だと思ってる
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/07(日) 11:12:15.46 ID:npgwR7ra0
画質じゃなくてグラフィックね
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/07(日) 11:22:03.06 ID:sM2dWIXR0
グラフィックは文句なしって試遊会に出てた奴らはみんないってたな
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/07(日) 11:26:22.92 ID:P0W+BmZ40
評判聞いて良さげならnew3DSと同時に買うかな
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/07(日) 11:37:37.73 ID:l530r3220
スマブラに画質は求めないわ
モンハンは求めるけど
サザエさんは地上波になる前の画質粗めの方が味があってよかったのと同じようにスマブラも画質荒くていい
モンハンは求めるけど
サザエさんは地上波になる前の画質粗めの方が味があってよかったのと同じようにスマブラも画質荒くていい
129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/07(日) 11:49:03.50 ID:NmxD3IFE0
グラは悪くないけど解像度がな…
操作してるキャラ分からなくなりそう
マーキングは本当に役に立つのか?
操作してるキャラ分からなくなりそう
マーキングは本当に役に立つのか?
159: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/07(日) 12:10:37.97 ID:FewEeDN10
一方スマブラ3DSは,一見すると携帯ゲーム機とは思えないようなグラフィックスの美しさが印象深い。何より,
登場するキャラクターの質感と独特の躍動感は,裸眼立体視で体験してこそという印象を持った。
となると,やはりアクションゲームである本作は,3Dブレ防止機能に対応したNew3DS / New3DSLLで楽しみたいところである。
こちらはNew3DSよりも少し早めの発売(9月13日)だが,Cスティックを弾く操作でスマッシュ攻撃が簡単に発動するなど,3Dブレ防止機能以外にもNew3DSへの対応はバッチリだ。
http://www.4gamer.net/games/990/G999018/20140903119/
登場するキャラクターの質感と独特の躍動感は,裸眼立体視で体験してこそという印象を持った。
となると,やはりアクションゲームである本作は,3Dブレ防止機能に対応したNew3DS / New3DSLLで楽しみたいところである。
こちらはNew3DSよりも少し早めの発売(9月13日)だが,Cスティックを弾く操作でスマッシュ攻撃が簡単に発動するなど,3Dブレ防止機能以外にもNew3DSへの対応はバッチリだ。
http://www.4gamer.net/games/990/G999018/20140903119/
162: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/07(日) 12:13:05.95 ID:shvJXp3G0
はやくやりたい
コメントする
コメント一覧 (22)
プレステ3や4なんか毎日やってるようなやつだけでしょ
ゲハカスって少し前のことすぐ忘れてしまうん?
っつーかグラでゲームの面白さは決まらん
むしろ結構綺麗で感心した
まぁ慣れる頃にはWiiU版やってるだろうけど
綺麗にこしたことはないけど、グラフィック良くして変なラグがでるぐらいなら最低限のグラフィックで良い。
まさにこれ
シリーズもので初の携帯機だけど64やDXレベルで十分
カービィも携帯機のほうが好きだし
こいつスマブラやったことあるのか
ドットゲー好きな自分としては画質・グラフィックは二の次
もちろん綺麗なのに越したことはないが、やっぱ重要なのは内容や操作性でしょ