57: なまえをいれてください 投稿日:2014/09/03(水) 19:22:24.85 ID:UvzFyyhG
おすすめの速度とping測定サイトある?
比べたら分かりそう
比べたら分かりそう
引用元: http://mastiff.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1409738514/
67: なまえをいれてください 投稿日:2014/09/03(水) 19:23:12.29 ID:UzwTBwY7
84: なまえをいれてください 投稿日:2014/09/03(水) 19:26:46.97 ID:YzOdyvwf
>>67
そうそうこれこれ
俺はたしか自宅のWifiだとPing23のUp17Down27とかだったな
あんまり速くはないと思う
そうそうこれこれ
俺はたしか自宅のWifiだとPing23のUp17Down27とかだったな
あんまり速くはないと思う
96: なまえをいれてください 投稿日:2014/09/03(水) 19:29:07.76 ID:UvzFyyhG
107: なまえをいれてください 投稿日:2014/09/03(水) 19:30:46.05 ID:UvzFyyhG
>>96に追記
PCで繋げた結果な
PCで繋げた結果な
64: なまえをいれてください 投稿日:2014/09/03(水) 19:22:57.76 ID:VP+g8noB
3DSでも光で無線LANの近くでやればほとんどラグでないんじゃないかな
194: なまえをいれてください 投稿日:2014/09/03(水) 19:49:50.46 ID:k7Bx3J1j
測定は3DSで直接やったほうがいいぞ
195: なまえをいれてください 投稿日:2014/09/03(水) 19:50:04.69 ID:SLciSt4S
上りとか下りは気にしなくていいよ
携帯機だからある程度の回線の悪さを見込んだ作りにしてるだろうし
pingが50以下くらいあれば十分じゃないかな
携帯機だからある程度の回線の悪さを見込んだ作りにしてるだろうし
pingが50以下くらいあれば十分じゃないかな
205: なまえをいれてください 投稿日:2014/09/03(水) 19:50:48.83 ID:YZXE69RR
PING
42ms
ダウンロード
6.50Mbps
アップロード
0.74Mbps
計測してみたらこんな数値だったんだけどこれってヤバい?
42ms
ダウンロード
6.50Mbps
アップロード
0.74Mbps
計測してみたらこんな数値だったんだけどこれってヤバい?
206: なまえをいれてください 投稿日:2014/09/03(水) 19:51:16.92 ID:qwvCEz0T
>>205
ギリギリセーフ
ギリギリセーフ
218: なまえをいれてください 投稿日:2014/09/03(水) 19:54:15.45 ID:YZXE69RR
>>206
そうか良かった
そうか良かった
246: なまえをいれてください 投稿日:2014/09/03(水) 19:59:36.75 ID:NHbfaRzk
PING26 DL1.57 UP0.37
オンはやめとこう…
オンはやめとこう…
304: なまえをいれてください 投稿日:2014/09/03(水) 20:10:16.54 ID:y5Ang0/D
Pingって数字が低い値なほどええんか?
256: なまえをいれてください 投稿日:2014/09/03(水) 20:02:03.01 ID:g6+2i9nX>>246
50以下なら十分だぞ
別に自重するならそれでもいいが
50以下なら十分だぞ
別に自重するならそれでもいいが
272: なまえをいれてください 投稿日:2014/09/03(水) 20:03:36.67 ID:NHbfaRzk
>>256
DL UPがクソなんでダメかと思ったわ
pingが重要なんだなありがとう
DL UPがクソなんでダメかと思ったわ
pingが重要なんだなありがとう
292: なまえをいれてください 投稿日:2014/09/03(水) 20:07:45.14 ID:RphGgLnn
無線でping上げる方法ってないの?
255: なまえをいれてください 投稿日:2014/09/03(水) 20:01:51.47 ID:qwvCEz0TUploadが低い人はルータ再起動したら良くなるかもよ
288: なまえをいれてください 投稿日:2014/09/03(水) 20:06:52.75 ID:k7Bx3J1j
とりあえずルーターが壁際にあるやつは部屋の中央に置け
346: なまえをいれてください 投稿日:2014/09/03(水) 20:15:36.44 ID:w73GbYBU
有線はping値だけですむが無線っていうのは周りの環境も重要だぞ
3DSの設定で無線LANアクセスポイントがたくさんある人は不安定になりやすい
3DSの設定で無線LANアクセスポイントがたくさんある人は不安定になりやすい
248: なまえをいれてください 投稿日:2014/09/03(水) 20:00:18.74 ID:WudU2gSG
こういうネット関連の話ってほんと難しいよな
コメントする
コメント一覧 (25)
いくら相手がクソ回線にしてもgdgd口汚く罵ったりする奴は滑稽
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/client/wli-uc-gnm2t/
こういうのじゃダメなの?
まぁおきらくとかいかないし、ラグ抜けするけどな
ガチの格ゲーじゃないとか言ってるやついるがそもそも格ゲーじゃないから
ただ、規模や人口でいやスト4と並ぶぐらいの人気種目だよ
でもDLとUP低いけど関係ないのかな?
下り1Mbps、上り512Kbpsあればこれもまぁ合格って言われてる
20以下は優秀、50付近は普通、70以上は糞って見たよ
まず大事なのはping、その次に、環境をもっとよくしたい人が上り下りを改善してくのが一般的かな?
これは不安定なのかな・・・?
それとも相手が回線切ってもこうなったりする?
どうなってんのこれ
吊って来ます…
俺30だったけどセーフだよね
引っ越しとプロバイダ変更はすぐには無理っぽい
諦めるしかないかなー
スタートから
「プログラムとファイルの検索」→「cmd」と入力
出てきたコマンドプロトコルを右クリック→管理者として実行
そこに
「ping www.google.co.jp」
と入力。
これでpingの平均値が出る。